fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

イベント報告☆

初イベント参加!バタバタでしたがとても楽しかったです

事前に役割分担もして♪

「いらっしゃいませ」ってゆーのは二人で

「ありがとうございました」ってゆーのも二人で

「蛸は入ってません」てゆーのは店長

シュミレーションもしたのに

ほんとーーーにバタバタで社長なんて顔上げる暇もなかったわぁゆーてました

12時にお客さんが入ってみえるってゆーのにわたしたちが会場に到着したのが11時10分!!!

米も炊かなあかんし販売スペースのセッティングもしやなあかんし・・・

あぁぁぁぁぁ~

社長とジャーと米がまず会場入り!!

なんとか4台中2台のごはんが炊き上がり販売し始めることができました

ほかのお店は準備万端でスムーズだったんですがうちのは注文を聞いてからひとつずつ盛り付けていたのでけっこう行列に・・・

ふたりではムーーーリーーー!!!

ってなって慌てていたらおばちゃんが手伝いにきてくれました
eiga.jpg

で、途中で2台分のごはんがなくなってあとの2台のごはんが炊き上がりまで4分!!

並んでもらっているお客さんにご飯待ちしてもらいました

そうやって何回か言っていたら「さっきから時間経ったけどまだ4分待ち?」とするどいお客さんのおばちゃんのツッコミ・・・

まあ途中ご飯待ちにはなったけど3人でがんばってなんとか無事終了しました

おばちゃんありがとー

実の母は私たちに無関心

昨日がイベントだったことも当日の朝まで知らず「ええ~、今から行くの~?どこへ~?」ってゆーてました

案の定、見にくることもなく(笑)

なので、会場のスタッフさんに「手伝いに来てもらってたのはお母さんですか?」ときかれたので「ハイ、母です」って言いました♪

あぁー楽しかった☆
ibent.jpg
またイベントしたいな



そして帰りに3人でツタバ(津のスターバックス)でお茶しました。
「マンゴーパッションフラペチーノのパッションティ抜きホイップのせ」
んーまかった~☆小心者なので普段はメニューにアレンジを加えるなど絶対にできないのですが、今回はがんばりました!

夕方、社長はギターレッスン♪
店長はこのみちゃんを誘い出し、レッスン待ち。自由のシンボルテンチョさんは社長のレッスンをかき乱し、とうとうギターまでも取り上げました。とゆーことで終わり終わり!!ゆかちゃんも誘いご飯食べに行きましたー!

明ジャの電線には小鳥がいっぱい!!!鳥NGの私たちは極力上を見ず、ウチへ帰りました。


以上!楽しい1日。


今日は今からまっちゃんとスマロ行ってきまーす☆スマロ好きなんですワタシタチ!!

コメントの投稿

非公開コメント

手伝い

二人のお手伝い楽しかったです。娘がいたらを実感しながら楽しめました。ありがとう

おばちゃん、本当に助かったよ!また3人でお茶しにいこー☆
ありがとうなぁ

手伝い

おばちゃん、ほんとに助かったわぁ
ありがとう
またこんなときは助けて~♪
アオゾラカフェTwitter☆
プロフィール

aozoracafe1212

Author:aozoracafe1212
松阪市平生町にあるAOZORACAFEのBLOGです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。